2020.03.29
最近、バイクから離れたネタが多かったので
そろそろ本領発揮?
レース用のPANIGALE V4Rのブレーキを強化。

レーシングタイプのキャリパーは高額だがメンテナンスすればずっと使える。
今回もD16RR→996R→1198Sと使ってきたもの。
今までの車輌にはABSは付いていなかったので今回はちょっと面倒。

エアが入ると抜けにくいので、素早く入れ替え。


200PSオーバーに対応しうる仕様に。

他にも多くのパーツが奢られる。

ハンドル回りも、操作性の良いものに。


ボタンはレーシングスピードでの操作時にミスをしないよう
直感で押せる色を自分で選択可能。

レギュレーションに合わせた仕様にも。

オイルラインもネジ1本では心許無いのでワイヤリング出来るボルトに交換。

上記2点はエントリーするレースでは必須ではないが安全対策。

タイムを出すためのパーツ強化。安全に走るための対策。
それが、必然的にマシンをカッコよくする。