« | »

2006.10.29

また?やってしまった

昨日は土曜で整備がいろいろ入ってきた。
午前中はタイヤ交換。今日のミニバイク走行のため
NSR50とXR100モタード2台同時交換。
2台ともブリジストンのBT601SSをチョイス!

店のレンタルバイクのNSR50も整備。
2台の内、1台のマシンが超高回転型特性のため
チャンバーをノーマルに変更。しかし天気が...

そのあとZX-10R(2005)のフロントスプロケット交換。
10Rもエンジン特性が高回転型なので
街乗りなどでは低中速域でもたつくので
フロントのスプロケットを17T(ノーマル)から
16Tへ変更。(フロントの1Tはリアの3T相当)
チェーンの長さを変えることなく出来るので
低コスト(フロントスプロケ サンスター製\2940)で
効果大のおすすめチューン!評判良いです!
CBR1000RRやGSX-R1000なんかも効果有り!

雨が降り始めたが、今日の準備の続きをした。
NSR50-2台と最近主流の4ストミニXR100を
積み込み。 最近はサーキットの動画がないので
XR100に車載カメラ搭載!やば、こんな時間だ~
このまま帰って着替えたらすぐ出発だ~

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.