2006.10.28
« YZF-R1>?=<?F4 | また?やってしまった »
« YZF-R1>?=<?F4 | また?やってしまった »
2006.10.28
DUCATIの748Rでクラッチ不良の修理をした。
STMスリッパークラッチが装着されているが
発進時に滑っている状態がひどく、走行中も
滑っている感じだ。
早速分解するとクラッチ板の消耗は無かったが
削れかすでクラッチユニットが真っ黒!
!
クラッチ板の間にそのカスが挟まり隙間が出来て
常時、滑っている状態になっていた。
パーツクリーナーで清掃し組み直したら問題解消!
やはり定期的な清掃メンテがお勧めです。
クラッチカバーも穴開きのほうがカスが
溜まらないのでお勧め~
明日は久々ミニバイク体験走行!
スタンバイしとかなくっちゃ
Posted at 04:02 | Category: バイク | No Comments
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ライテック店長日誌 サインボード All rights reserved.
Powered by WordPress and WordPress ME
Comment & Trackback