« | »

2007.11.28

店長の長~い1日 第2部 哀・整備士編(>Д<)| ̄|_

今回の職場体験は2日間。
店長の用意したメニューはフレーム交換。
不要で引き取ったバイクのフレーム番号が盗難で
フレーム番号が削られていたので刻印の入った
フレームに交換するのだ。
せっかくライテックに就職?じゃなくて体験に
来るのだから少しでも将来の進路を決めるのに
“いい体験”をしてほしい。
だから掃除とか雑用ではなくバイク屋の仕事を
体験できるよう万全の体制でこの職場体験の
準備をしている。(ちょっと大げさ?)
しかしながら毎度毎度思うが付っきりでやるので
実はすごく大変なのである。
場合によっては3倍のスピードで動き
目を離すことなく見守ってあげなくてはいけない。
トイレも我慢するときがある。
来年はやめよう...といつも思うが
頼まれるとついつい受けてしまう。
でも今回は定休日だが開けていたのでお客さんも来て
NSR250Rが売れそうな感じ。
商談中に時間が来たので生徒を帰したものの
ピットに戻るとバラバラにしたパーツの山が...

そしてオークションで3台予約したうち1台が落札できていた。
再び柏?2往復?まじクラクラ~

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.