名場面
今日は予定していたミニバイクレンタルが雨で流れたので
かわりに仕事をしたというより、昨日の雨で実は一泊...
今年の夏の(模型)コンテストは屈辱の時間切れ...
ここのところ、夜も整備で全国のガンプラファンが
待ち望んでいる?作品がいまだ完成していない。
(と言うことはかなり無理な計画だったってこと...)
その分時間をかけて納得のいく作品にして冬の陣に挑む予定だ。
いつも冬の陣は2月頃開催されているので、
それまで現在進めている作品だけでは
時間がありすぎる。(←そこが考え誤ってる?)
そう、なにを血迷ったか次回はW(ダブル)エントリー!
いま制作中の作品は塗装に時間をかけていて何度も重ね塗りが
必要で乾燥待ちの間に時期作品の独りプレゼン...
冬のコンテストはジオラマ部門があるのでどんな場面を
作るか思案中~
こんなのとか
こんなのとか
こんなのとか
こんなのとか
こんなのとか
とどめは
やっぱり名場面!君はいくつわかったな(赤い彗星風)
なんとか次回コンテストは余裕で向かえるため
ついにNEWアイテム投入!これで作業スピードアップ!
お店の帰りにポートスクェア内に出来たタムタムでGET!
ここは9時までやってるので最近よく使う。
購入の決め手は店員さんのアドバイスと実際に
持ち比べさせてくれたこと。
最近は通販なんかが多いがやっぱりこういうのが
あるとうれしいもの。
さ~塗るぞ~!
モチベーション
今日、ついに耐久茶屋の抽選結果が届いた。
昨年同様、いきなりおめでとうございますが...
しかし、抽選漏れ...あれから1年
今回は4チームで3時間にエントリー。
しかし出れられるかどうかわからないので
みんな練習やバイクのカスタムに気が入らない。
最近よく使われるモチベーションが上がらないってやつだ。
そしてついに、この日がやってきた!
届いたとみんなにメールしたら「早く開けろコール」
しかし、みんなの期待が高まれば高まるほど封が解けない。
このレ点がどっちに付いているか...
このままモチベーションが下がったままさまよい?続けるのか
前回の耐久茶屋でくじ引きグリッドでポールポジションを
取ってからくじ運がない?だけに結果は...
なんと抽選突破!エントリーが早かったのかエントリーした
全チームが6時間と3時間走れるそうだ。(90分は開催なし)
4台か...整備大変だな~久々?徹夜連ちゃんレースか?
終わりのない作業
また深夜型になってきた...
いろんな修理が入ってくるがなかなかスムーズにいかない。
アグラスのステップもやはりNEWモデルだけあって
何点か取付に問題があったがお客さんが楽しみにしていたので
いろいろ手直ししてバッチリ装着。
ん~純正と比べるとかなり格好いい!
そして大きな仕事?
これからカスタム大事業がはじまる。
すでに丸目ライトに変わっているので車種がわかりにくいが
ドゥカティのSS900がベースだ。
ノーマル
チョイカスタム
このマシンのオーナーはカスタムマシンコーナーの
M900S4のお客さんでS4がほぼ完成の域に近づいたので
(今後の予定、鍛造ホイールetc...
あっ!もうラジアルマウン化した写真にかえないと)
第2弾のカスタムにこの車輌を使ってまた大改造。
完成にはガウディのサグラダ・ファミリア並にエンドレスだ。
まずはエンジン下ろしてお約束のフレーム塗装から~
店のパソコンもやっと復帰したと思ったらまた...
いつになったら復旧できるのやら┐( ̄ヘ ̄)┌
時間短縮
現在進行中の夏の作品?は塗装に時間を
“かけている”というより“かかっている”
ガンプラ主流のつや消しではなく
“ツヤ有りてろてろ?塗装”の為だ。
MVアグスタやフェラーリのようにクリヤーの
厚い皮膜を作るのだ。
何度もクリアーをかけているのだが塗ったときは
ピカピカでも乾燥するとシンナーが抜けてツヤが
無くなってくる。
その分、何度も重ね塗りしているのだ。
そのため時間もかかるが、もう一つ時間のかかる原因がある。
今使っているエアブラシが口径0.3mmで細かい塗装向きなので
広い面を塗るのに適していないのだ。
今のエアブラシでは塗るものを一巡するのに2時間かかる。
そこでいま口径0.5mmのエアブラシを物色中。
(これは現在使用中の0.3mm)
そして操作もボタン式でなく操作の楽なトリガー式
(ピストルの引き金タイプ)のものを検討しているのだが
2メーカーまで絞ったがどちらにするか悩んでいる。
(これは現在使用中のボタン式)
候補の2メーカー
今使ってるメーカーと同じクレオス製(握るところがない)
握りやすそうなタミヤの製品
道具ってのは実際使って見ないとわからない。
店の工具もそうだが効率の良い作業には
いい道具が要となってくる。
今日は常連さんもいなく定時?に閉店できそうだから
21:00までやっている模型ショップに行ってチェックしようと思ったが
夜間専用?の仕事があるので、コンプレッサーとの
相性とかもあるしもう少し悩んでみよう~