Home > 9月 11th, 2007
2007.09.11

モチベーション

今日、ついに耐久茶屋の抽選結果が届いた。

昨年同様、いきなりおめでとうございますが...
しかし、抽選漏れ...あれから1年
今回は4チームで3時間にエントリー。
しかし出れられるかどうかわからないので
みんな練習やバイクのカスタムに気が入らない。
最近よく使われるモチベーションが上がらないってやつだ。
そしてついに、この日がやってきた!
届いたとみんなにメールしたら「早く開けろコール」
しかし、みんなの期待が高まれば高まるほど封が解けない。
このレ点がどっちに付いているか...

このままモチベーションが下がったままさまよい?続けるのか

前回の耐久茶屋でくじ引きグリッドでポールポジションを
取ってからくじ運がない?だけに結果は...

なんと抽選突破!エントリーが早かったのかエントリーした
全チームが6時間と3時間走れるそうだ。(90分は開催なし)
4台か...整備大変だな~久々?徹夜連ちゃんレースか?

2007.09.11

終わりのない作業

また深夜型になってきた...
いろんな修理が入ってくるがなかなかスムーズにいかない。
アグラスのステップもやはりNEWモデルだけあって
何点か取付に問題があったがお客さんが楽しみにしていたので
いろいろ手直ししてバッチリ装着。
ん~純正と比べるとかなり格好いい!

そして大きな仕事?
これからカスタム大事業がはじまる。
すでに丸目ライトに変わっているので車種がわかりにくいが
ドゥカティのSS900がベースだ。
ノーマル

チョイカスタム

このマシンのオーナーはカスタムマシンコーナーの
M900S4のお客さんでS4がほぼ完成の域に近づいたので
(今後の予定、鍛造ホイールetc...
あっ!もうラジアルマウン化した写真にかえないと)
第2弾のカスタムにこの車輌を使ってまた大改造。
完成にはガウディのサグラダ・ファミリア並にエンドレスだ。
まずはエンジン下ろしてお約束のフレーム塗装から~
店のパソコンもやっと復帰したと思ったらまた...
いつになったら復旧できるのやら┐( ̄ヘ ̄)┌