Home > 9月 19th, 2007
2007.09.19

バイクも車もミニ?

今日は定休日だが車検に行ってきた。
といってもバイクではなくライテックトランポ2号車
通称~“軽トラ”~

ちょっとした引き上げや買い物は小回りのきく軽トラが重宝する。
もちろん中古車だが走行距離が少なく程度も良い。
しかしひとつ問題が...なんとエアコンなし(;´д`)ゞ
車検も切れているので仮ナンバー取って本日検査に持ち込んだ。

すべて一発で合格!
戻ってきて早速引き上げ~ NSR-miniが入荷したのだ。
今期分のマシンは完売。来期3月分の発注は今月中。
さて何台頼むか?

2007.09.19

遊びの段取り

あっという間にモトGP開催ウィークに突入した。
金曜から観戦のため、お店もあさって営業したら休みに突入だ。
そのためチケットをお客さんに引き渡しておかなければいけないが、
ほぼ引き渡しが終わり、今度は宿の段取り。
今年は金曜から定宿を貸し切りにした。
土曜はいっぱいになったが金曜がちょっとガラガラ。
お泊まり先でお困りの方は是非ご相談ください~ 
チケット以外にも出発前にやっておかなければいけない
重要なことが!耐久茶屋の正式エントリーだ。
20日が〆切で結構ドタバタ。モトGPのあとすぐに
耐久茶屋参加者専用の走行会もあり、タイヤの手配なども
早目に段取り。レース専用タイヤのため入手が大変なのだ。
準備の早いチームは密かに動いているのだ。
注文に来ていたお客さんから突然2008モデルZX-1ORの話が出た。
この前の日誌に出した写真と全く違うというのだ。
前回の写真(ほとんど現行と変わらないスタイル)

今回の写真(Kawasakiらしい直線的というかごついスタイル)

実はもういろいろなところで公開されているのだ。
正面からの写真がないが、かなり斬新そうだ。
この前のコメントが効いたのか?モトGPマシンに近いフォルムは
結構お気に入り~
そんなKawasakiの話をしていたら1本の電話が...
KawasakiモトGPマシン開発ライダーの松戸選手からだ!
今年はテストでケガをしてしまい現在療養中だが
週末のもてぎには顔を出すそうだ。
かなり大変なケガだったので会えるのが楽しみだ。
また走行会の案内もしてもらい、ますますサーキットイベントが
盛り沢山だ。来月は筑波、エビス、富士...走りすぎ?