Home > 10月, 2007
2007.10.28

幻覚症状( ×m×)

今日も朝から仕事がいっぱい。
GSX-R1000のリコールでCPUとISCバルブ?交換。

結構大変かと思ったら意外とすんなり~
新型R1000はプラグやエアクリーナーも
簡単に交換できそうで整備性Good!

その後、発売をずっと待っていたマフラー交換。
アールズギアのGPスペック!
排ガス検査証付で車検OK~
1本出しなのに軽いし、音量も問題ないので
かなりおいしいマフラーだ。

その後続けてMVアグスタのタイヤ交換。

フロントが41サイズ
リアが55サイズとかなりデカイ工具!
この工具を使うのはもちろんアグスタのみ...
さらにNSR50のブレーキホース交換や
ドカの916SPSのタンク組み立て
(こんなでかいものがタンクの中に)

まだまだ作業は続くのだがなにやら
隣からハワイアンチックな音楽が聞こえてくる。
ドンドコ♪┌┤ ∵├┘ドンドコ♪└┤∵ ├┐ドンドコ♪
ポリネシアンショーのような...
隣は居酒屋だし何かハワイアン同好会?の
集まりでもやっているのだろうと思うのだが
静まり返ったピットのBGMにはあわず
どうも耳につく。隣を覗くと普通に営業している。
やばい○| ̄|_疲れがたまってきているのか。
しばらくして廃油を捨てに裏の廃油入れに行くと...
隣の洗濯機がw( ̄Д ̄;)w
ドンドコ♪┌┤ ∵├┘ドンドコ♪└┤∵ ├┐ドンドコ♪
まだまだ限界まできていない。
さあエンジンやるか~

2007.10.28

台風一過?

昨日はすごい雨だったが耐久茶屋のため
準備を開始したのはXRのお客さん。
フロントフォークを先日紹介した
ハイパープロにしてなんと
リアには黄金のサスペンション!

フロントはNSF同様装着すると
すごく踏ん張る。
リアはOHLINSというだけで安心感が違う。
耐久茶屋には出ないがミニバイクの塗装が
1台あがった。かなり目立つ!?

そしてうちのチームのマシンは着々と?
バージョンアップ。

10/31の最終テストに間に合うの?
余裕( ̄Д ̄;;余裕(; ̄ー ̄川
それじゃ~マレーシアGP見て頑張るか~

2007.10.26

シャア専用?

昨日のオークションで1台落札できたのでさっき取りに行ったら
なんと入り口でガードマンに門前払い。
10月から21時で終了と言われた。( ̄▽ ̄;)!!
今月に入ってもらった案内に22時までと書いてあったのに!
結局マシンを引き上げることなく吉野家に晩ご飯を食べにいっただけ...
店に戻って営業案内見たらやっぱり8:00~22:00とかいてあるじゃん!
って上の方には(9月度)...ガードマンの言っていたことはあっていたが
この紙10月に入ってもらったぞ~
まあまあ押さえて押さえてρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)
自分専用マシンなんだから我慢我慢
専用と言えば(かなり無理してない?)
今度携帯電話でスゴイのが出るとお客さんから情報をもらった。
これは絶対欲しい!

今携帯一個あるので店専用に追加するか!
すでにある頭と並べてみたい~

2007.10.25

ピンクレディー並?

昨日はミニバイクレンタル。
結局、その日は朝までNSR250Rの納車整備&カスタム。

朝までやって業者オークションがあったので下見。
レンタルバイクレッスンがあったので柏の杜まで
バイクで“ひとっ走り”すぐに戻るつもりが
欲しいバイクがいっぱいで下見に1時間!
この会場に来ると食券が出るのでもったいないから
(ホントはコインロッカーにヘルメット入れたら
返却口があるのに帰ってこなかった分取り戻すため?)
モーニングセットを1分で完食(○`~´○)
欲しいバイクを絞って2台予約!速攻で店にリターン!
家に帰って1分でシャワー浴びて速攻集合場所へ!
今回は京葉スピードランドでレッスン。
午前中は5台くらいいたが午後はなんとライテック貸し切り!
今回は自分も耐久茶屋のセッティングで走行。
徹夜→朝食1分→シャワー1分→ミニバイク走行...こんな自分に自分ですこし関心?

結局、昨日のオークションは1台のみ落札できていた。
搬出の時間が22:00までなので今日は“一旦”閉めて
また柏の杜まで引き取り...こんな自分専用マシンなので 
つづく

2007.10.24

NSRvsNSF

明日(今日)はミニバイクレッスンなので仕事が終わって?から
準備!準備!(NSR兄弟)

現在、レンタルマシンは2台あるがやはり大人数で
1日休む間もなく走り続けるのでメンテナンスが
重要になってくる。昨年末、転倒でフロントフォークが
曲がっていたマシンに部品取り車のフォークを
入れ替え久々2台出動。

軽トラに2台NSRを積んだところもう1台積めそうだったので
急遽、教官用?のマシンを整備。
NSF100はタンクを外すのにいちいちシートカウルを
外さなくてはいけない。これが結構面倒というか
タイムロス。そこでシート加工...すること2時間( ̄Д ̄;;
加工前


加工後


装着状態

準備が出来たので積み込み~

仕事第2部開始!
NSR250Rにオーリンズ装着!

また朝になりそうな予感...
おそらくこのまま柏のオークションに下見に行って
速攻戻って京葉スピードランド直行になりそう_| ̄|○、;’.・

« Previous | Next »