Home > 10月 14th, 2007
2007.10.14

NSF100&ハイパープロ

ファクトリーマシン?のフロント周りをばらして...
また極秘?プロジェクト。

ハイパープロのスプリング交換(実は深夜)
たまたまNSR-miniのフォークが外してあったので
押し比べ。奥の踏ん張りがまず違う。
いつも走行するとガツンと沈み込むがそれがない。
しかも沈み込みがジワァーとスムーズだ。
NSR-miniの方はグッグッグと若干動きがしぶい。
スプリングに合わせて入っている粘度15番の
フォークオイルがいい仕事をしている感じだ。
あとは実走行での感触だがこれはあとで
テストライダー?からレポートがあるはず?
そのまえに現場から情報が...

京葉スピードランドでこのタイムは速い!
NSR50レンタル号で37秒くらいでNSF100で36秒くらい?
115ccにボアアップして35秒台でそこから
なかなかタイム更新が難しかったが
これだけの違い(上がハイパープロ、下がノーマル)で
クリアできるなんて(↑それだけではないと思うが)スゴイ。

ミニバイクを行き始めた頃1番最初に
34秒台に入れた人に確かなんかあげるって
言った記憶が...まぁいっか( ̄ー ̄;