Home > 6月, 2010
2010.06.08

瀬戸際

結局昨日は明け方仮眠。お客さんの電話で起床…(-“-;A  
もちろんホテル ライテックなのですぐに動くホテル ハイエースに乗り込んで移動開始。

そう今日は久々京葉スピードランドでミニバイクレンタルレッスン。
今まで行っていたナリモが4輪専用になってしまったので再び古巣へ。

今回もライテック貸し切り状態。

今回は転倒車もなく無事終了。(転倒車が出ると仕事が増えるので一安心。そこか~ε=( ̄。 ̄;A )

しかし、店を1日閉鎖してくるのでたまった仕事もさらに遅延気味(;´▽`A“
あいかわらず無理なスケジュール組すぎだがみなさんの”ライテク向上”に向け
夜な夜な休み返上で頑張る”瀬戸際店長”なので修理待ちの皆様今しばらくお待ちください。m(*- -*)m

2010.06.07

注文の多いバイク店(主)

明日はミニバイクレッスンの依頼があり、怪しかった天気も回復気味なので開催することに。
しかし、教習?バイクは遥かかなた...

そして、積み込むトランポも...

このままいくと定番の深夜。しかし、朝が早い。
びみょ~な時間。”寝る→寝坊=徹夜”の図式が正立する。
といっても、
・整備もテンコ盛り
・トランポから降ろした中古パーツ仕上げ大盛り
・修理見積もり中盛り
・ネットの更新原稿作成小盛り
週末もてぎのためのD16RR整備あきらめ
夏のコンテスト用”ガンプラ”製作あきらめ

そう、すぐに朝は来るのです。朝までやっても終わらないのです。
そんな訳で”店長”助っ人(スタッフ)募集?
しかし、店長の注文に答えられる人はいるのだろうか?
・繊細な整備・パソコン(店長も得意ではないが)・安定した走り?・整理整頓・リアルガンプラ作り?
徹夜???(←これなくすためでしょ~)

2010.06.07

夏休み

それにしても暑い日が続くヾ(;´▽`A“
クワガタ(ゴキブリ?)も夏休み?だと思って出没。この週末も忙しかった...

1098につけたハイスクリーンはこんな感じ。


チェーンも”錆錆”だったので交換。

フォークオイル漏れ修理もこの状態では作業にならないので

洗浄マシーンで!...(-“-;A

すぐに片付け作業!


カスタム用のアウターローターが到着。

これは厚さが6mm!ココがみそ!

サーキット走行に行くのであればエンジンチューニングよりもこっちが先!
最近は純正でも5mmある車種もあるが4.5mmの車種ではツインリンクもてぎなどの
ストップ&GO!のコースではハードに攻めると”パク!”と握りこめちゃうことがある。
特に重量車は要注意!そこそこマージンもって走るライダーは大丈夫だが直線で”ガバッ!”と
開けるライダーも要注意!とにかく、最近のスーパースポーツでペース(タイム)が上がってきたら
ハイグリップタイヤ&レーシングディスクは最低限バージョンアップしたい。
(もちろんブレーキオイルも定期的に交換が楽しく安全に走るためのポイント)

来週は加工業者周りでまた忙しそうだし火曜はミニバイクレンタルで週末はもてぎ。
しかし、天気が怪しい。。。
雨で店長の体も少しは”夏休み”もあり?かな
今日は深夜に日テレでイタリアグランプリだが、たまには家で観戦したいものだ(>▽<;;

2010.06.05

最近のカスタム事情

月末のレースやツーリングのためにバージョンアップの依頼が多い今日この頃。

ラジアルマウント化で996RにDESMOSEDICI RRのフォークが装着されたのは
この前紹介したが当然そのまま996のホイールが着くわけもなく取り合えず
筑波のスポーツ走行を予約したので納めて欲しいというので同オーナーの
セディチのフロントホイールごっそり移植。

しかし、このホイール純正でマグネシウムの鍛造だがメーカー希望小売価格?100万円!

なにかあったら大変なのだが、996Rとの相性見るだけなのでつけてと...
筑波で走行したらサスもブレーキもばっちりと言う事でもともと着いていた
ホイールで装着できるよう本格始動!オフセット量が違うのでまずはディスク板を
交換しないといけないのだが流用できるものもなく製作することに。

ディスク板待ち... モトGPのTカーみたいである意味カッコいい

SAMCO製ラジエターホースはモンスターS4。

定番中のアイテムだがライテックでは一ひねり。わかるかな~

モンスター696もカスタム。

テール周りが長いのですっきりフェンダーレス化。
今回は最近いろいろなパーツをリリースしているモトクレイジー製。
(もちろんライテックで注文できます。)
乗車するときにウインカーが出っ張っていて蹴飛ばして折れたらしい...


かなりすっきり(真横でわかりにくい(-“-;A …)

他にも1098・1198用のアエラ製ハイスクリーンなんかも入荷。4cmアップです。
(もちろんライテックで注文できます。)

最近のカスタム事情はドゥカティ色が濃い?

2010.06.03

スポーツバイクに乗るということ(店長編)

最近はこいつで走るのが楽しい。

だんだん乗り方がわかってきたからだ。それでも十分に性能は発揮できていないが
こうすればこうなるとか、こうすればきっといいはずとマシンと対話が出来、マシンの
動きと”同調”してきた感じがする。

前に乗っていた916SPSも買った時は扱いきれず苦労しバイクと一体感が持てるように
なったのは1年くらいたってからだ。
最近のスーパースポーツに乗っているお客さんは買ったものの上手く乗れず悩んだり、
早々に手放したりするケースも多々ある。

ツーリングで使う分には全く乗りやすくても速く走らせようとすると突然難しくなる。
楽しいはずのバイクライフもスピードを追求していくと難題にぶつかり、危険さえ伴ってくる。
別にスピードを出さなければ済む話でもあるのだがもっと怖いのはそのまま恐怖を
感じながら走ることだ。それはもっと危険だし楽しくない。
最近のバイクはスピードがすぐに凄く出る。当然、スピードが出れば出るほどリスクは上がる。
サーキットは安全だというが、速度が上がれば同じ事。
バイクをコントロールするという事はこの”スピード”をコントロールするという事だ。
人それぞれ自分にあったスピードがあり、その領域で走れるのが楽しい。

ただその領域を見つけるのが難しく、その領域にあったマシン探しやセットアップもまた難しい。
サーキット走行などは趣味というよりはスポーツの領域に近いので、やはり乗り手も
トレーニングなど努力していかないと楽しい領域は見つけにくい。

以前紹介したこの本。全然呼んでいる時間がなかったが昨日散髪屋でやっと読めた。
”目からウロコ”の内容でいろいろな自分の考えに確信が持てることがたくさん書いてあった。

少々内容が濃くモトGPライダー目線でのことが書いてあるがD16RRに乗っているからか
共感する事多いのでとても参考になり、ますます次回の走行が楽しみになってくる。

まだ技術的なところまで読んでいないが、序章のところで40歳過ぎて時間やお金をかけても
モトGPチャンピオンにはなれないが、自分のレベルで最速になることは可能だと言っている。

いまはD16RRで走ることが楽しいが、もっとトレーニングも必要だし、走りに対して探求も必要。
今はそれまでのプロセスがまたひとつ楽しめるようにもなってきた。

« Previous | Next »