Home > 7月 22nd, 2006
2006.07.22

36時間経過

今日午前中、京葉スピードランドにお客さんと行って来た。
水曜に行く予定だったセットアップと練習のために。
雨が少し残っていたので土曜なのに平日並みに
すいていた。
今回は初ミニバイクというか初サーキットの
お客さんも一緒に行った。
ライテックではNSR50をレンタルバイクして
小さいバイクでライディングテクニックを磨いて
それぞれの所有するバイクを意のままに操って
楽しんでもらえるよう、ちょこちょこミニサーキットに
行っている。(誰でも参加できます!レンタル代有り)

午前中に行ってお昼から仕事のパターン。
たまにお昼過ぎちゃったりもある。
今は2台体制でもっと台数増やしたいところですが
2台をメンテナンスするのは50ccでも意外と大変~。
タイヤ交換も2セット4本、エンジンオーバーホールも
定期的にある。だから当面は2台体制。
昨日もいろいろやってたら朝になってしまった。
だから、いまちょっとまぶたが重い。
起きてからもうすぐ36時間が経つ...

2006.07.22

19年目にして

中国に単身赴任している兄からメールが来た。
「Γ にそんな思い出があったんだね。」
「いつか理由も聞かないでぶん殴って悪かったね。」
横浜ツーリングのあとも調子に乗って
ちょこちょこバイクを乗っていたが
ある日ばれた時に怒られた時のことだ。
「だけど、バイクのカバーを取ったら、自転車と木の枝が
出てきたときはびっくりしたぞ。」
一応ばれない様に自転車をバイクの変わりに
カバーしてバイクがあるように見せていた。
これはすっかり記憶から消えていた。
今はバイク屋になってバイクのある生活が
当たり前のようになっているが
バイクに乗り始めた頃に感じた、
ドキドキ感(スピードに対する怖さ)と
ワクワク感(操ることの楽しさ)は今でも覚えている。
もちろん、今でもこの感じは変わらない。