Home > 10月 12th, 2009
2009.10.12

Tカー?

ついにスペアマシンが...
これで“ストーナー乗り”が試せる...訳がない(;^_^A

また新しいDESMOSEDICI RRオーナーが誕生したのだ。
(まだ新車は手に入るので欲しい方は店長にこっそり教えてください。)
今回はいろいろパーツの取り付けで入庫したのだ。
それにしてもこうやって見ると恐ろしいくらい違う...
そんなにカスタムした感じはないのだが新車のオリジナルと比べると
相当変身している...(;´▽`A“
スクリーン同色ミラー


bremboモノブロックレーシングキャリパー&ディスク&ストーブリホース

モトGPタイプレーシングマフラー


ラジエター&オイルクーラーコアガード


OHLINSステアリングダンパー


bremboレーシングマスター


bremboリアキャリパー


レーシングステップバー


チタンボルト


次は...
明日は保険業務の新システム導入の為半日講習会で午後から車検。
あさってもオークションで仕入れ。
今日は久々早く帰ろう~ 体のスペアはないんで...
(ホントは明日の講習で寝ないように?)

2009.10.12

伝えたい事が...たくさんある(>▽<;;

ここ数日(昨日1日)でいろんな情報が...
伝えなければ寝れん(ゝ_ξ)
昨日はミニバイク体験走行で朝からナリモに

今回はミニバイク初体験の参加者が3名
「興味はあるがいきなりはじめるのは?」という方が
ネットで調べてライテックにたどりつき今回の走行に

天気もコースコンディションも良く
みなさん本当に楽しんでいました。

非常にミニバイクの奥深さを感じていただけたと思います。





本来ならこのあとBBQの予定でしたが
店長の勘違いで通常の日はBBQできないらしく
撤収!≡≡≡ヘ(*–)ノ
商談などが予定されていたので
店にもどり通常営業~

気付くと3連休中日(なかび)で常連さんがいっぱい!
ミニバイクのビデオで盛り上がっていました~
すでに忘年会の企画も立ち上がっていた...
店長は
CBR400RR商談
保険更新&プチ商談
カスタムの車輌が2台



タイヤ交換

M400納車整備

などなど...
やっと落ち着いたのは日が変わる頃...○| ̄|_
気付くと献上物?がいっぱい
OHLINSからNSF100のTTXリアサスペン仕様が...

伝票には社長様分?...だれだ???オレか(; ̄ー ̄A


久々登場のチョメチョメ...ガウディの建築同様完成は200年後?

そしてカウンターには来週の全日本ロードレース選手権のご招待券が!

来週もいくと毎週閉店となってしますので...
(行っていい?行っていい?行っていいって言って~)
働けとの声が多いのでこのご招待券は皆様にプレゼントいたします。
観戦希望の方はこちらまで...
え~っとこれで全部伝えたかな?
ZZZzzzzzz(u_u=)クゥゥゥ。o◯zzzzzzZZZ・・・