Home > 7月, 2007
2007.07.21

てんちょ~オーダー入りました~

今日(昨日)も朝から過密スケジュール。
稲教行って展示車の装飾(カーペット敷いただけ?)&

お店のパンフレット?を配布しに...効果はいかに!

店に戻って中古サイトBBBのカスタムバイクコーナーに
掲載のため撮影取材。

NSRのエンジンOHもカーボン除去作業して
あと少しで完成だがこのカーボンの量は凄すぎ。
2ストライダーは要注意?あまりカーボンがたまると
エンジン不調に。距離が2万キロ以上なら可能性あり。

やっとV型になりました。あとは搭載してセットアップ。
当時のレーシングマシンとほぼ同じルックのエンジン。
乾式クラッチでエンジンだけでもカッコいい!

そして今夜(昨夜)もう一台レーシングマシン(うりふたつ)が誕生。
以前からたびたび登場しているNSF100。
てんちょ~オーリンズ入りました~ やっぱり存在感がは違う!

ちょーかっこええ~
ミニバイクとは思えない!しかもス!ス!スイングア~ムが!
ふっ!太い!後はマフラー待ち~?それと倒立フォーク?

今度の28日(土曜)は走り行っちゃう?
また無料ミニバイク体験走行やろーかな?
XR100のOHLINS試乗会も?

2007.07.18

新規開拓?

今日は稲毛教習所に車輌の搬入に行った。
新しく専用の2輪コースが出来て
1階の展示スペースをバイクショップに
1週間貸してくれるのだ。
お店の宣伝のためインパクトのあるマシンを
持っていった。

レーサー!ミニバイク!派手なカスタムペイント!
あまり教習所では見なれないので結構インパクトがあり
いい宣伝になりそうだ~
取り急ぎマシンとスタンドしか持っていかなかったので
後日装飾に再登場予定?

2007.07.17

鈴鹿8時間耐久

今日、トリック★スターの営業担当者がやってきた!
いろいろ世間話やパーツの話。
世間話といってもやはりマフラー音量のことがメインだ。
マフラーメーカーとしては大きな課題らしい。
2輪業界全体でも大きな問題だ。
静かで格好いい音が出来ればいいと提案。
シャキーン!とか?
オーダーサイレンサーを紹介してくれたので
転倒のリペアや音の問題で悩んでいる人は
ライテックまで!(←おっ!仕事している)

現実問題としてドゥカティの社外マフラーは今まで
車検がOKだったが現在では×。
以前まで大丈夫だったので結構ノーマルマフラーを
処分した人は多のでは?
ノーマルは価格も高いのでこのオーダーサイレンサーで
対応もいいかも。
話の中で「8耐には行かないんですか?」と言われた。
トリック★スターはプライベーターで毎年8耐に参戦しているのだ。
自分も1999年と2000年にバイクで見に行ったがそれっきり
8耐とは離れてしまっている。最近になってモトGPや筑波や
もてぎでやる全日本ロードは必ず行くが鈴鹿は無縁となって
しまっている。

やはり鈴鹿は特別だ。
当時、バリバリ伝説を読んで仲間と4時間耐久を目指した。
レースを始めた原点の場所だ。
しかも今年は8耐も30年目を向かえるスペシャルイヤーだ。
えっ何が言いたいかって?「鈴鹿行きたいー!」
「店のイベントに8耐がないのはおかしいって!」
やっぱりこの頃がバイクに乗っていて一番楽しかった。
結構無知(免許取りたて)でマシントラブルになったこともあれば
転けたこともある。(←このころは水道屋でした)
バイクで朝まで走ったり、速く走りたくて一生懸命走った。
そんな時に初めて鈴鹿に行きGPライダーの走りに
圧倒された。(昔はバリバリGPライダーが来日していた)
初めてバイクで遠くまで行った場所で、初めて買ったテントで
キャンプし、夜は遅くまでバイクの話で仲間と盛り上がった。
「8耐には行かないんですか?」と言われそんな感動が
よみがえってきた。

今はバイク屋。
お店を開けたときバイクを売ったり整備するのは
当たり前のことだと考えていた。
やっぱりバイクで楽しんでもらうのが
自分の考えるバイク屋なのだ。
だからこんな楽しかった思いをお客さんにも
味わって欲しいのだ。
だから
「行こうよ~」

2007.07.16

ストリートvsサーキット

今日は久々ツーリング
ここのところクローズド(サーキット)が多かったので
ストリートに慣れるのに少しとまどった。
昨日の台風で所々砂が浮いていたり、路面がぬれてたり
当たり前だが信号あったりと...
でもおいしいもの食べたりするのはツーリングの醍醐味!
台風の影響で魚が捕れているか心配だったが
食事処にはすごい数のお客さんがいて少し待たされた。
今回は地魚を使ったお寿司とアジフライ!
金目の煮付けもおいしいが今回は追加で握り。

満腹になったところでお約束のデザート

帰りもしっかり走り込んで店に戻って昨日のモトGP見て
今だライテク談義中~
次回は何食べに行くか!?

2007.07.15

やっと更新ε=(・ρ・*)

明日はイベントDAY。なんとか天気は回復しそうだ。
しかし、やっとHPが更新できた状況で集合場所と時間を
ついさっき告知したばかり。(←この辺がまだまだ...○| ̄|_)
この3連休雨でどこにも行けなかったひと
&明日急に予定が空いちゃったひと参加お待ちしてます~
お昼は“お食事処ばんや”で海の幸。
ここは漁協がやっているので安くて新鮮!
最近は温泉も人気~

食後は富浦のびわソフトなんていかが~

だんだん行きたくなってきたでしょ!
お店に9時集合~

« Previous | Next »