Home > 5月, 2010
2010.05.03

献上物?

連休真っ只中いろんなものが届いた。エアメール?

ずっとそろえてきたDUCATI CORSE BOOK 2008

なかなか入手できず、すでに2010年。1988年からずっと揃えているので
ここで切れたかと思いきや、常連さんの計らいでGET!(こいつも火山の影響で時間かかったらしい)
しかしまだ値段がわからないところが怖い。送料が本くらいとか?
ストーナーがゼッケン”1”の年、最近では珍しい”Marlboro仕様”。ベイリスもまだ現役。


もうこんなに集まった。

そして、なぜか”タケノコ”。もちろんバイクに装着するわけではない(; ̄ー ̄A

これもお客様からの差し入れ。ん~季節を感じる~(ずっと店にいるから季節感がない?)

このGWはホントに天気が良い!明日も”ガラクタ市”なのでこのままの調子であってほしい。
ってか~これから準備(-“-;A … 
(昨年参加した人は「もう売る物ない」っていってたな~大丈夫か今年?)

それにしても、6日(振替休業)は天気が怪しい...が
6日のもてぎスポーツ走行参加マシンの整備。

お客さん自身でかなりカスタムしているのですが、ここでGW暇している方に問題!
 「店長は何を交換したでしょう!」絶対わからないくらいのパーツ交換しました。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
わかった人にはライテックブレンドコーヒー?

6日も降水確率40%。今年はことごとくイベントは雨やら噴火でライテックもスケジュールが
混乱しているので少々整理した。
かなり先はまだ読めないが6月くらいまで予定入れたのでご確認ください~ドカ系?

2010.05.02

今夜は?

いよいよGWも本格的になりお出かけになっている方も多いと思いますが
今年は初日から最高のツーリング日和でうらやましい限りです~

気温も上がっているので店のパソコンもまたファンが回りっぱなしなのでエアブローしたら静かに

GWは結構出かける人が多いのでピットもやや静寂?...だが
作業台の上はあいかわらず~

新商品のSTMスリッパークラッチはNSF100用!

ミニバイクにもついに登場。いまならモニター価格で¥98700!(通常は約¥120000)
スリッパー部はドカより緩やかな角度。ボールつきでクオリティはWSBKと同じ!

カバーをつけると見えなくなってしまうのは残念だが、今回のネクト製カバーだと
簡単に覗けて、メンテナンス時も楽。

えっ?なんで今日は早いかって?最近、よなよな多忙で夜は不在(どこ行ってんだ~)
今日は深夜1:45から日テレでスペインGPなんで帰ります~

2010.05.01

GWの過ごし方

先週のイベントで子供にプレゼントしたガンプラ。早くも完成の報告が~ 

店長は1個作るのに1年かかるのに(-“-;A …

早く着工しないと8月のコンテストに間に合わない
が!相変わらず修理オンパレード(>▽<;;

エンジン!全バラ(これは組み立て中)

夕方から夜中までかかったCBR600RRのアクセルワイヤー交換ほかもろもろ。

さすがHONDAといわんばかりにギッシリパーツが詰まっていて作業が複雑。

GWを機に朝型に定着するため流れを変えるはずだったが...
まあ、まだ始まったばかりなので大丈夫だろう(不安?)ヾ(;´▽`A“

GWを機に”工作時間”も定着させるはずだったが...
まあ、まだ始まったばかり?なので手をつける時間は...ない!

そんな訳で子供には負けない、大人店長?も”大人買い”で欲求を満たす?
ついに来た1/48スケール(過去最大は1/60) メガサイズ ガンダム!w( ̄▽ ̄;)w

ドンだけでかいか!最近コーヒーについてくるチョロバイとの比較。乗っている場所は
盾=シールドです。

図書券でかったハウツー本。

”模型初心者必携”となっているが、道具フェチの店長にも満足できる専門チックな内容。

大人買いで満足するも、ホトンど帰ることのない店長の工房?はごちゃごちゃ~

« Previous